トップへ戻る

セミナー

TOP > 整理収納サービス 事例

雑誌の取材で実家片づけをしました!

ご高齢夫婦の住む、かなり広めの戸建て住宅を雑誌の取材で片づけてきました片づけを15年来ほとんど考えたことがないとのことで、子ども達は独立しているのに各部屋には荷物が溢れている典型的な実家の状態でした ご主人は本・・・

続きを読む

◆梅雨前に、物置部屋を片付ける3つの利点!

片づけ上手塾の高橋和子です。先日は、私の出演したTVを観てくださったお客様宅の物置部屋の整理収納・片付けでした。大田区の超高級住宅街にあるお客様宅は、お宅の内外共に閑静で、きれいに整えられていますしかし、この物置と化した・・・

続きを読む

片付けられない人のメンタルは?

整理収納サービスの現場で、片づけられない原因や片づけられなくなったきっかけをカウンセリングすると、精神状態などさまざまな現実があります。 今回、ご依頼のクライアントのお部屋は、プロの手を借りなければムリなゴミ屋・・・

続きを読む

片づけ始め【事例】

片づけサービスの仕事始めでした 昨年片づけ伺った、 Y様宅の2回目の片づけ作業   Before ブランド服をいっぱいお持ちの方です 前回ワードローブをご提案して、 搬入してありました   After ここで問題が  Y・・・

続きを読む

【片づけ事例】男性の洋服整理収納

都内のセレブマンションにお住まいのY様。 整理収納が苦手ということでご依頼を頂き、 今回が2回目のリピーターさまです。 洋服をたくさん持っていて、どれを処分して 良いか、ご自分では判断しかねるご様子。 一緒に1枚、1枚「・・・

続きを読む

♪散らかった趣味の部屋がこんなにキレイに!…整理収納事例10

今回の整理収納サビースご依頼者は、 フラワーアレンジメントや手作り小物・書道にお菓子作りと 超多趣味。部屋が手作り材料で手が付けられない状態に!     床や作業台に散乱している大量の材料や小物を収納する場所が・・・

続きを読む

♪部屋をおしゃれに見せるには?…片づけ事例9

30代のワーキングマザーからのご依頼。 結婚するときに、それぞれが自分の使っていた家具を持ち寄り 生活を始めたNさん。結婚して4年。お子さんもできて、 ご自身もワーキングマザーとして、忙しい日々を送っていました。 &nb・・・

続きを読む

♪家族で取り組む実家片づけ…片づけカウンセリング3

いよいよ家族で、ゴミ屋敷化した実家の片づけに取り組む 決心をしたAさん家族。お母さんを含む家族全員が揃う日が 母の日前の日曜日だったので、その日を片づけ日と決めました。       Aさんからは、どこ・・・

続きを読む

片づけの第一歩は、母親との関係改善…片づけカウンセリング2

メールでの片づけカウセリングで、片づけられない母親に、 兄弟3人で実家の片づけを手伝うことを 提案してもらうところまで、アドバイスしました。   Aさんは、母親に片づけを提案するために、帰省。 この5-6年間は・・・

続きを読む

♪実家がゴミ屋敷に!片づけカウンセリング1

結婚して実家を出てから4年。実家の母が生ゴミも捨てられず、 実家がゴミ屋敷化。もうどうしたらよいか分からない?!と 九州在住の女性Aさんから、メールにてカウンセリングのご依頼がありました。   母親は、60歳代・・・

続きを読む

■片付けられない主婦は、片付け上手になれるか?片付け事例1 

高橋和子です。お客様の事例を通して、一緒に片付けを進める中で、片付けられない人が、片付け上手になれるのか?を検証します。事例1 50代主婦の場合A様より、片付けのご依頼。家の中はスゴク散らかっているが、何とか片付けたいと・・・

続きを読む

  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • 2023年3月
    « 5月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Copyright © 2015 Felicia Lab All Rights Reserved.