トップへ戻る
「毎日の片づけ」が最高の脳トレになるとしたら?!
片づけをすると微妙に疲れませんか?
それは、体を使っているだけではなく
脳もフル稼働しているからなのです。
脳をフル稼働することに着目して
認知機能の向上に片づけが役に立つのでは?と
考えたところから、「脳ササイズ片づけトレーニング」の
開発が始まりました。
認知機能には3つありますが、
その中の注意分割機能は、Dualtask(デュアルタスク)といって
複数の事を同時に注意いしながら行う機能のことです
片づけを例にすると、服をしまおうとしたとき
服を出しながら、頭の中で「要る」「要らない」に分類しながら
「要るもの」はアイテム別に分類する
こんなに注意分割機能を使って片づけているのです。
ですから、片づけをすること自体が、最高の脳トレになります
増え続ける認知症の不安を毎日の片づけでクリアできるとしたら
最高ですよね
その上、「脳ササイズ片づけトレーニング」は
片づけができるようになるためのトレーニングでもあります
脳トレにもなるし、片づけが出来るようにもなる
一石二鳥の片づけトレーニング法なのです
著書「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」
4/20発売。只今、アマゾンにて絶賛予約受付中です↓
http://amzn.asia/4yc1fHn

2023年1月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
« 5月 |
|
|
| 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
|
Copyright © 2015 Felicia Lab All Rights Reserved.