カーテン・布製のソファ・カーペット・ぬいぐるみなどの
布製の物には、意外と花粉がたくさん繊維に入り込んで、
付着しています。
そのままにしておくと花粉症は軽減しません。
洗えない物はどうしたらよいのか?
洗えない物には、掃除機をかけて花粉を除去します。
布製のソファは、専用のノズルを付けて、ソファの隙間まで
丁寧に掃除機をかけしましょう。
また、この時期は、まだホットカーペットを使用している
ご家庭も多いと思います
カーペットの毛足の中には、花粉がたくさん入り込んでいます
カーペットの掃除法は、掃除機を縦横十字にかけて、
毛足の奥まで吸引します。
掃除機かけの時は、空気清浄機を強にして
空気中に、花粉を飛散させないことも重要です。
花粉症の症状を悪化させないために、
免疫力の低下を防ぐ、寝不足・ストレス・運動不足の解消など
3つの生活リズム整えることも大切です
関連記事
【花粉症対策】エコ掃除/アロマ一覧をご覧ください↓
http://mbp-tokyo.com/felicia-lab/column/?jid=291
*****************************************
日程
美活メイク&脳ササイズ片づけコラボ講座
3月31日(木)14:00~15:30 田園調布
特典:前田さんより、ご希望者に、エステ&メイク無料招待
受講料 3600円
お申込み・お問い合わせはフェリシアラボまで↓
http://felicia-lab.jp/contact/
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
Copyright © 2015 Felicia Lab All Rights Reserved.