「爆笑問題の日曜サンデー」は、生放送だったんですよ

失敗できないので緊張感はあったのですが、
爆問さんはやっぱり面白いので、45分間が短く感じました

田中さんは、理知的な感じで、イメージがちょっと違いましたね。
モノが捨てられないタイプで、靴を2段重ねで収納しているとの事。
これってカビが発生しやすくなりますよ~

太田さんは、本に対する思い入れが強くて、本は捨てられないタイプ。
ライターも捨てられないらしい。
感心したのが、読んだ本は、PCにあらすじと感想を入れてデータ
としてまとめていること。
素晴らしい!私もやってみようと思いました。
そうしたら本も手放し易くなりますよね。
アナウンサーの江藤愛さんは、片付け上手の捨てられるタイプ。
皆さん、片付けのタイプはそれぞれですが、
ちょいちょい脱線しながらも片付けの話は進んでいくので、
とても楽しかったです
番組中、リスナーさまからの片付けの質問にお答えしました。ここでは、記事でお答えしますね。
Q「忙しくて片付けられない」A◆間違いだらけ!忙しい人の片付け術
http://mbp-tokyo.com/felicia-lab/column/23841/Q「家の中が散らかっていて、どこから手をつければいいかわからない」A◆片付け上手になる方法☆目次
http://mbp-tokyo.com/felicia-lab/column/?jid=2267Q「親に片付けを勧めても上手くいかない」A◆親の家大人片づけ術
http://mbp-tokyo.com/felicia-lab/column/?jid=2240TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」HPをご覧ください↓
http://www.tbsradio.jp/nichiyou/2015/04/-85-24-2-2015.html片づけ上手塾エグゼカレッジ表参道校代表理事/
整理収納のフェリシアラボ代表
高橋和子