トップへ戻る

■片づかないイライラはコレで解決

TOP > 整理収納・片づけ上手1 > 整理収納・片づけ上手2 > ■片づかないイライラはコレで解決

キレイに片付けても時間の経過と共に、ごちゃごちゃ
散らかってしまいますよね。
原因は?ポイポイと手近な棚や床に、置いてしまうからです。
だから、大切なのは、散らかる原因の置きっぱなしを
無くせば、簡単にキレイがキープできると言うことに。

片付け上手塾・高橋和子


1 床に置きっぱなしをストップ
ハンギング収納で、床やソファーにモノを置いちゃうクセを
ストップ。部屋の入り口ドア付近に、フックを取り付けて、
帰ってきたらコート・洋服・帽子・バックetcを
何でも掛けるだけでOK。床に置かないようにすると
片付けや掃除がグンとラクになりますよ。
2 テーブルに置きっぱなしをストップ
読みっぱなしの雑誌や新聞、DMや書類は、テーブルや棚に、
置きっぱなし常連メンバー。
テーブルや棚のそばに、カゴ(書類BOX)を置いて、雑誌と新聞・
書類とDMなど、同じ仲間別にザックリ放り込むカゴ収納で解決

片付け上手塾・高橋和子


3 あちこちに置きっぱなしの毎日使う鍵&携帯
出かける時に、鍵や携帯が見つからなくて困った経験は、
ありませんか?鍵や携帯・定期は、グループ化して、
一か所にまとめて置くようにしましょう
フックに掛ける収納とトレーに置く収納のどちらでもOK
出かけに、慌てなくて済みますよ。
~片付け上手は、シアワセ上手~

片付け上手塾・高橋和子


片づけ上手塾エグゼカレッジ表参道校代表理事/
整理収納のフェリシアラボ代表
高橋和子

【コラム支持率BEST10☆目次】(最新版)片付けのトレンドが分かる!
【親の家片づけ☆目次】親の家片づけ・大人片づけのコツ・生前整理・遺品整理

 

  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • 2023年3月
    « 5月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Copyright © 2015 Felicia Lab All Rights Reserved.