トップへ戻る

【雑誌 監修掲載】いきいき12月号「心と家がスッキリ整う」

TOP > メディア出演・掲載 > 【雑誌 監修掲載】いきいき12月号「心と家がスッキリ整う」
高橋和子です。
いきいき6月号「親の家大人片づけ特集」が好評につき、
12月号に再登場させて頂きました。
「片づかない」には理由があった!心と家のスッキリ術特集で、
考案した「ライフメモ」を基本に、思い出を書き出す
「きらきらメモで心と家がスッキリ整う」を監修しました。
今回は、私の講座で、大人片づけインストラクター資格を取得した
藤井曉子さんに取材協力をして頂きました。

藤井さん宅は、都内の戸建てに、3人のお子様を含めた、
家族5人分のモノがある、片づけ的には理想的なモノの量のご家庭です。
なによりも、講座で学んだライフメモを記入して、
片づけが苦手であっても片づけを実践した
実体験を持っていることが、片づけに悩む読者さまに
共感できると考えました。
きらきらライフメモは、思い出を書き出して、
思い出にまつわるモノを書きます。
何が自分にとって大事なモノなのかが明確になり、
また、何がお役目を果たしたモノなのかも分かります。
片づけといっても心と頭の整理が大切なのです。
ライフメモにご興味ある方は、是非、大人片づけ講座にて
ご体験ください

さて、8ページに渡って掲載されている、藤井さんですが、
いきいき6月号の「親の家大人片づけ特集」がきっかけで、
私どもに共感してメンバーとなりました。
いきいきでご縁を頂いた方が、今度はいきいきに登場する、
なんだか不思議なご縁を感じます。
(お知らせ)いきいきは、定期購読のみですが、
今なら12月号立ち読み版が、掲載されていますので、
是非ご覧ください。
立ち読み版
http://www.e-ikiiki.net/ebook/201412/1/_SWF_Window.html

片づけ上手塾エグゼカレッジ表参道校代表理事
著者:高橋和子

■【コラム目次】親の家片づけ・大人片づけのコツ・生前整理・遺品整理
■【コラム目次】12ヶ月片づけ・掃除手帖正月片づけ・花粉症対策・梅雨対策・衣替え・節電対策・クリスマス・年末片づけ・大掃除
■【コラム目次】エリア別片づけ上手の参考書…エリア別片づけ・リビング・クローゼット・物置部屋・キッチン・ファイリング等、片づけ上手になるコツ

  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • 2023年3月
    « 5月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Copyright © 2015 Felicia Lab All Rights Reserved.