高橋和子です。
ご報告が遅れましたが、先日
、東海TV「スイッチ」と
フジTV「とくダネ!」に出演しました東海TV「スイッチ」は、
なにそれ?スイッチ!「今すぐできる!ジメジメ対策」ということで、
どなたでも簡単に作れる、重曹除湿剤や
除湿剤で使った重曹の使い回し方法。
それに、発泡作用を使った掃除法や
ミョウバンでの生乾き洗濯物の消臭対策など
梅雨時に気になる、ジメジメ対策を紹介しました。
フジTVの情報番組「とくダネ!」の
真相チェイス!直撃御免のコーナーで、
超高齢化社会の抱える問題、親の家片づけについて、
なぜ片づけは必要なのか?をお話して、
親の家片づけがスムーズにできる「大人片づけ」の
重要性を語りました。
6/22には、主催するエグゼカレッジ表参道校の
大人片づけ講座にフジTVの取材が入り
受講生さんもインタビューを受けました
堂々として素晴らしい感想を語ってくれたのですが
オンエアされなかったのが、残念です
大人片づけは、これからNHKの3番組で紹介される予定です
詳細は、後日お知らせいたしますね\大人片づけ/講座 初大阪講座親世代の片づけで悩む子世代と子どもに迷惑をかけたくない
親世代のための「人に優しく、易しい」未来形の片づけ
【大人片づけ入門講座】
大人片づけの基本が分かる7/06(日)11:15-12:45
大阪四ツ橋7/10(木)10:15-11:45 表参道
7/13(日)10:15-11:45 銀座
【大人片づけインストラクター講座】
大人片づけの理論実践編7/06(日)13:00-17:00
大阪四ツ橋7/13(日)12:15-16:15 銀座
詳細・お申し込みは
エグゼカレッジ表参道校↓http://www.exepromo.jp/フェリシアラボ↓http://www.felicia-lab.jp■【コラム目次】12ヶ月片づけ・掃除手帖…正月片づけ・花粉症対策・梅雨対策・衣替え・節電対策・クリスマス・年末片づけ・大掃除
■【コラム目次】エリア別片づけ上手の参考書…エリア別片づけ・リビング・クローゼット・物置部屋・キッチン・ファイリング等、片づけ上手になるコツ
■【コラム目次】片づけ上手になる方法 総集編 …片づけ上手のコツ!ランキングBest10・片づけ度チェック・片づけ苦手な人の片づけ総集編