片づけプロモーターの高橋和子です。お急ぎのオファーには、急に義理の母が来ることに…とか
親戚が泊りがけで来ることに…とか
単身赴任の御主人が帰って来ることに…。なんて理由が

こちらのお宅もご来客の予定があり…
あぁ…これじゃ焦りますよね
キッチンのカウンターが物置と化しています
(お客様のご了解を頂いております)オープンキッチンの向こう側、リビングも物置状態です物置状態のキッチンをすっきりキレイに!まず、床から片づけます。キッチンは食品が多いので
賞味期限を確認しながら
、期限切れはどんどん捨てます。次に、引き出し。割り箸・プラスチックスプーンなど
コンビニで、必ずもらう小物で引き出しは閉まりません。
必要量を残して
、すっぱりお別れ。きれいなキッチンにするためには、こんな決断も大切です。
奥さまも頑張りました。私との呼吸もぴったり。
選ぶ手もスムーズにどんどん片づけが進みました。
次に、キッチンカウンターとカウンターを片づけます
キッチンは、小物が多いので大変そうですが
賞味期限が目安になって
、意外と片づけやすいんです!片づけがすんだら、そうです
!お掃除です!
(あぁ。大理石が…ダイナシ!)
今度は、奥さまと二人でお掃除。私はエコ掃除プロモーター
ですからね。お掃除もお任せ下さい。奥さまに、湿布法を伝授。
奥さまは湿布法だと簡単に汚れが落ちるので
とても喜んでご自分でも進んでお掃除をして下さいました
(こんなにきれいになりました!)
ここまでで、3時間。リビングは次回になりました。
今回は、写真公開にお客様が積極的に協力して下さいました
それは、ご自分と同じような状態で悩んでいる方に
大丈夫!というメッセージを届けたいと
思って下さったからです
こんな状態では恥ずかしくて、誰にも見せられないと悩むより
一言ご連絡ください。お友達を呼べるようなお部屋にリセット
しましょう
生活コラムニスト:高橋和子\片づけ上手/ベーシック講座片づけ苦手でも大丈夫!片づけの基本を
分かりやすく学べます
6/05(木)10:15-11:45 表参道
6/08(日)11:00-12:30 青山
6/17(火)11:00-12:30 表参道
6/21(土)11:00-12:30 銀座
6/26(木)11:00-12:30 表参道
【受講料】
3600円(税込)
詳細・お申し込みは
エグゼカレッジ表参道校↓
http://www.exepromo.jp/フェリシアラボ↓
http://www.felicia-lab.jp■【コラム目次】12ヶ月片づけ・掃除手帖…正月片づけ・花粉症対策・梅雨対策・衣替え・節電対策・クリスマス・年末片づけ・大掃除
■【コラム目次】エリア別片づけ上手の参考書…エリア別片づけ・リビング・クローゼット・物置部屋・キッチン・ファイリング等、片づけ上手になるコツ
■【コラム目次】片づけ上手になる方法 総集編 …片づけ上手のコツ!ランキングBest10・片づけ度チェック・片づけ苦手な人の片づけ総集編