トップへ戻る

【お客様からのお声】\感動/大人片づけ雑誌取材

TOP > メディア出演・掲載 > 【お客様からのお声】\感動/大人片づけ雑誌取材
大人片づけインストラクターの高橋和子です。
雑誌「いきいき」6月号は、5/10にいよいよ発売です。
先日、大人片づけの雑誌取材でお世話になったお客様から、
感動的なお声を頂きました。
千葉市にお住まいのAさんは、義父母の家の片づけに
悩むお嫁さん。
義母が、突然亡くなり、49日も済まないうちに、
義父が、重篤な病になり、病院から介護施設に
入所するといった、激動の最中にお伺いしました。


Aさんから、持て余していた義父母の家を
大人片づけしていて気づきがあったとご連絡を頂きました。
それはモノを介して義父母の人生を振りかえることができた
と云う事でした。
ロケでお伺いした時、「人にもモノにもstoryがあり、
亡くなってしまってそこには誰もいなくても今迄生きてきた
storyがモノによって語られている
のです。」とお話させて
頂いたのですが、その事を実感したとの事でした。

Aさんは、いやでいやでしょうがなかった義父母の家の片づけで、
1つ1つのモノと向き合っているうちに、義父母の心が伝わり、
「高橋さんに、大人片づけを教えてもらって、片づけることができて
本当に、幸せだと語っていました。
心優しいAさんならではの言葉に私も感動しました。


私も親の家片づけの経験者なので分かりますが、亡くなった
親の家を片づける心の重荷は計り知れません。
なんで私ばかりが…と思ったり、親の思い出の品に
涙が溢れて片づけが進まなかったり、
様々な思いが駆け巡りました。
モノ達を通して、親の人生に触れ、ふと親の
人生の総仕上げを私がしているんだ
と思えた時、
張り詰めていたものが一気に緩んで、
優しい気持ちになれたのです。
私もAさんも親の家を片づけて同じ事を感じました。
それは親に対する「感謝」です。
不思議ですね「大人片づけ」には、パワーを感じます。


大人片づけは元気な親と一緒にできると、最高に幸せです。
親子で、親の人生を振り返れるからです。
でも、「大人片づけ」には親世代に対応する片づけの
スキルが必要
なんです。これから、大人片づけの実践法などを
書いて参りますので、お楽しみに~^^
生活コラムニスト:高橋和子


■【コラム目次】12ヶ月片づけ・掃除手帖四季折々の片づけ・掃除
■【コラム目次】エリア別片づけ上手の参考書…リビング・クローゼット・物置部屋等
■【コラム目次】片づけ上手になる方法 総集編 …片づけのコツ満載!アクセスランキングBEST10

\大人片づけ/講座
親世代の片づけで悩む子世代と子どもに迷惑をかけたくない
親世代のための「人に優しく、易しい」未来形の片づけ
【大人片づけ入門講座】
5/11(日)・5/23(金)13:15-14:45 表参道
6/01(日)11:15-12:45 大阪(心斎橋)
【大人片づけインストラクター講座】
5/17(土)10:15-11:45 表参道
6/01(日)13:15-17:45 大阪(心斎橋)
詳細・お申し込みは
エグゼカレッジ表参道校↓

http://www.exepromo.jp/
フェリシアラボ↓
http://www.felicia-lab.jp
◆片付け上手になれて、資格もGET!お問い合わせ・お申し込みは、こちらをクリック
http://www.exepromo.jp
$片づけ上手になる!片付けプロモーター 高橋和子の整理収納術
NEW!表参道校で講師デビューしませんか?
講座経験がなくても、講師デビューできるまで講師養成講座で
強力サポート。オリジナル講座を創って、講師デビュー!
お問い合わせ・お申し込みは、こちらをクリック

http://www.execollege.jp/
$片づけ上手になる!片付けプロモーター 高橋和子の整理収納術
◆整理収納・片付け講座
こどもを伸ばす片付けセミナーのご依頼はこちらをクリック

http://www.felicia-lab.jp
◆高橋和子 facebookページ いいね!
http://www.facebook.com/felicialab.takahashi
◆高橋和子 twitter  
http://twitter.com/felicialab3
  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • 2023年3月
    « 5月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Copyright © 2015 Felicia Lab All Rights Reserved.