アロマインストラクターの高橋和子です。
ケーキや食品を買うと付いてくる保冷剤が
溜まってきたので、アロマ芳香剤を作りました
保冷剤は、吸水性ポリマーと水で出来ているので
消臭や芳香剤にピッタリです
暑い日が続いて、ぐったり気味
そんな時は、爽やかな香りのペパーミントや
レモン・グレープフルーツ精油がオススメです
保冷剤で作る、爽やか芳香剤
【材 料】
保冷剤(ジェル状のモノ)50g(一番小さいサイズのモノを2つ)
アロマ精油 15滴
ガラス容器(コップ・空きビン)
スプーン
お好みにより、水性絵具・ラメ・ビーズ・貝殻などを入れる
【作り方】
1:保冷剤を解凍しておく
2:保冷剤をガラス容器にあける
水性絵具はここで入れる
3:精油15滴を入れる
4:軽くかき混ぜて、ラメをいれて出来上がり
ガラス容器の口をレースや和紙で被って
りぼんで留めると、ちょっとしたプレゼントにも使えますオススメ精油ブレンド玄関・お部屋 →オレンジ・ラベンダー・ローズオットー・フランキンセンス
洗面所・シンク下→レモン・オレンジ
下駄箱・トイレ →ティートリー・レモン・ペパーミント
リラックスしたい→ラベンダー・ベルガモット・フランキンセンス・イランイラン
サンダルウッド
スッキリしたい →ペパーミント・ラベンダー・ティートリー
明るい気分 →オレンジ・ラベンダー・ローズオットー・フランキンセンス
空気清浄 →ティートリー・ラベンダー・フランキンセンス保冷剤のアロマ芳香剤は、1週間位で香りが飛んでしまいますので
その時は、アロマ精油を足して下さい
乾燥して、カピカピになったら水を加えてくださいね
※お子様が誤って食べないようにしてください
直射日光を避けてください
厳しい暑さが続きますが、爽やかアロマ芳香剤で、
気分をリフレッシュしましょう
生活コラムニスト:高橋和子strong>
◆片付け上手になれて、資格もGET!お問い合わせ・お申し込みは、こちらをクリック
http://www.exepromo.jp

◆NEW!表参道校で講師デビューしませんか?
講座経験がなくても、講師デビューできるまで講師養成講座で
強力サポート。オリジナル講座を創って、講師デビュー!
お問い合わせ・お申し込みは、こちらをクリック
http://www.execollege.jp/

◆整理収納・片付け講座
こどもを伸ばす片付けセミナーのご依頼はこちらをクリック
http://www.felicia-lab.jp◆高橋和子 facebookページ いいね!http://www.facebook.com/felicialab.takahashi◆高橋和子 twitter
http://twitter.com/felicialab3◆All about profile に掲載中
http://profile.allabout.co.jp/pf/kataduke-promoter-takahashikazuko/