トップへ戻る

◆TV生出演「夏の衣替え&劇的☆収納術」

TOP > メディア出演・掲載 > ◆TV生出演「夏の衣替え&劇的☆収納術」
片付けプロモーターの高橋和子です。
梅雨前にやっておきたいのが衣替えです。
どなたに聞いても「やろうと思うのですが億劫で」と
おっしゃいます
衣替えの時期に、衣類をスッキリ収納するための
収納のコツをTV東京「L4YOU」で紹介しました

$片づけ上手になる!片付けプロモーター 高橋和子の整理収納術

今回の3つのポイント
1:衣類の仕分けに「プレ捨てBOX」
2:冬物を仕舞う前に簡単汚れ落とし
3:ハッカ油を使った防虫剤

1:プレ捨てBOXは、片付けプロモーターメソッドのキモ
捨てられなくて3秒悩んだらプレ捨てBOXに入れます
プレ捨てBOXに入れる事で、気持ちが離れる「お別れの儀式」です
プレ捨てBOXはプロモーター3分類という仕分け法の1つです
プレ捨ての詳しい使い方は、片付けベーシックプロモーター講座
お伝えしています

2:冬物を仕舞うのに汚れを落とすのは、カビや虫食い防止の
ために必須です。
シミは、カビや虫が大好きです。
TVでは、液体洗剤を10倍希釈してコートのシミを古ハブラシで
かる~くこすって簡単に落しました。
衣類の洗濯表示を見て、素材に合った洗剤をお使い下さい
3:ハッカ油防虫剤
ハッカ油は、和製アロマです。天然素材なので、人にも
環境にも優しくて、勿論、衣類にも優しいです
ハッカ油に含まれるスースーするメンソールの香りは
人間にとっては、リフレッシュ効果があるのですが
虫は大嫌いなニオイです。

*ハッカ油防虫コットンの作り方
化粧コットンにハッカ油を2-3滴落し、コットンをもう1枚重ねます
コットンを和紙で包むだけで出来あがり
ハッカ油の香りがなくなったら付け足してお使い下さい
この他にも、Tシャツ・Yシャツ・パンツ・セーターなどの種類別の
基本のたたみ方を紹介しました。
次回は、ロケで伺った一般視聴者様宅での収納のコツを
紹介します

生活コラムニスト 高橋和子
$片づけ上手になる!片付けプロモーター 高橋和子の整理収納術

(MCの草野満代さん。タレントの吉岡美穂さん。イケメンアナの板垣さんと)
◆表参道で、片付けプロモーター資格を取ろう!
エグゼカレッジ表参道校HPをご覧ください
http://www.exepromo.jp
◆整理収納・片付け講座
こどもを伸ばす片付けセミナーのご依頼はこちら
http://www.felicia-lab.jp
◆高橋和子 facebook
http://www.facebook.com/kazuko.takahashi.3591
◆高橋和子 twitter  
http://twitter.com/felicialab3
◆All about profile に掲載中
http://profile.allabout.co.jp/pf/kataduke-promoter-takahashikazuko/
  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • 2023年3月
    « 5月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Copyright © 2015 Felicia Lab All Rights Reserved.