トップへ戻る
エコ掃除で花粉症対策「エアコンフィルター掃除法」
TOP >
掃除上手 >
エコ掃除で花粉症対策「エアコンフィルター掃除法」
片付け・エコ掃除プロモーターの髙橋和子です
花粉は雨降りの翌日、飛散量が多いといわれています。
花粉は、雨の日に湿気を帯びて重くなるため
飛びにくくなります。
雨降りの翌日は、花粉を飛ばすスギの雄花が、
雨の間飛ばさなかった花粉を飛ばすため、
飛散量が多くなります。
花粉症の方はすでに感じられている事でしょう。
エアコンのフィルターには、お部屋に浮遊している花粉が
付着しています。お部屋や床を毎日お掃除しても
フィルターのお掃除をしないとキレイな空気になりません
フィルターのお掃除をしたら、くしゃみが治まったという
お話を伺いました
簡単なエアコンフィルターのお掃除法
1:掃除機で埃や汚れ・花粉(目に見えません)を
吸い取ります。いきなり洗ってしまうと、付着した汚れを
フィルターの目に詰まらせることになり効果がありません
2:まず、埃を落とさないように、そっと
フィルターを外し、そのまま新聞紙の上に
置いて、表面に掃除機をかけます
3:裏面は、フィルターをそのまま、
ひっくり返さずに、フィルターを立てた状態で、
掃除機の吸入口を上下させ波を描くようにかけると
汚れが取れやすいです
4:洗えるフィルターはここで、洗います
5:お部屋の中で、焼き肉やお好み焼きなど
油を使ったお料理をしている場合やタバコのヤニが
気になる場合は、住宅用洗剤や重曹水を掛けて
洗います。よくすすいだら、古タオルで拭いて
日陰干しをします
乾いたらセットして、出来上がりですおしゃれに学んで資格をGET!
エグゼカレッジ表参道校HPから↓
http://www.exepromo.jp/整理収納サービスのご依頼
「子どもを伸ばすお片付け」
「整理収納」「アロマでエコお掃除」
などの講座のご依頼はこちらまで
フェリシア ラボHP◆高橋和子 facebook
http://www.facebook.com/kazuko.takahashi.3591◆高橋和子 twitter
http://twitter.com/felicialab3◆All about profile に掲載中
http://profile.allabout.co.jp/pf/kataduke-promoter-takahashikazuko/
2023年1月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
« 5月 |
|
|
| 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
|
Copyright © 2015 Felicia Lab All Rights Reserved.