トップへ戻る
◆アロマ「虫除けスプレー」ゴミの消臭にもOK!
きれい収納コンサル&
アロマインストラクターの高橋和子です。
お子さん達も夏休みに入って、これから海や山へファミリーで、
お出かけする機会も増えますね。
そんな時、ナチュラルなアロマ虫除けスプレーが大活躍します。
今回使用するアロマ精油は「レモングラス」と「ゼラニウム」です
この「レモングラス」はレモンに似た香りが強く、蚊・ハエ・ノミ・ダニが
嫌う香りなのです。ですから、台所のゴミの消臭にもシュっとひと吹き。
いやな、ハエを寄せ付けません。
虫除けスプレーなら市販用でと思われるかもしれませんが、
子供用虫除け剤でも【ディート】[ジエチルトルアミド]という
成分が含まれていて、最近ではWHO(世界保健機関)などで
毒性・危険性等が指摘されています。
天然アロマ精油を使った虫除けスプレーなら化学物質の
心配もなく安心して使えますね。
レシピ
アロマ虫除けスプレー
【材料】
レモングラス精油 3滴
ゼラニウム精油 2滴
無水エタノール:5ml
精製水:45ml
【作り方】
スプレー容器に無水エタノール5mlを入れ、
精油を合計3~5滴加えてよく振り混ぜます。
そこに、精製水45mlを加えてよく振り混ぜます。
【使い方】
お子さまの衣服にスプレーします。肌に直接スプレーする場合は
精油の滴数を半分にして下さい。網戸やカーテンにスプレーすると
虫が寄り付きにくくなりますよ。お試しください。
注)目や口に直接スプレーしないでください。
肌にスプレーする場合、大人の方でも肌が敏感な方は、
精油の滴数を減らすか、肘の裏側などでパッチテストをしてから
ご使用ください
レモングラス・ゼラニウム精油の作用はコラムでご覧くださいね整理収納・オーガナイズコンサルタントサービスのご依頼は
TEL 03-6760-2289
フェリシア ラボ
「子どもを伸ばすお片付け」
「右脳左脳でお片づけ」
「整理収納」
「アロマでエコお掃除」
などを講座でお伝えしています
ご依頼はこちらまで
TEL 03-6760-2289
フェリシア ラボ
2023年3月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
« 5月 |
|
|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
Copyright © 2015 Felicia Lab All Rights Reserved.