トップへ戻る
◆左右脳タイプの私は「ざっくり」が好き
きれい収納コンサルの高橋和子です。
以前、脳タイプ別お片づけ講座を開催した時に、受講生さんが、
「私、インプット左脳・アウトプット右脳なんです。先生と同じです。
ざっくり収納がピントきました。」と言っていたのですが、
どうも、講座の中で私は、「ざっくり」を連発していたようです(笑)
この「ざっくり」で面白い事を思い出しました。
3月に進研ゼミ・中3「MYstyle」の取材で、中学生女子のお部屋を
整理収納した時に、皆で脳別タイプをやってみました。
なんと!中学生女子も編集の方もライターさんも全員、左右脳タイプでした!
片づけを始める時に私が何気なく「そこ、ざっくりとやりましょうか?」と
言ったのをきっかけに全員が「ざっくり」「ざっくり」を連発
やっぱり「ざっくり」がストンと落ちるんですよね
勿論、取材現場は、「ざっくり」のお陰で楽しい編場になりました
最近の私は、右脳派傾向が強くなったと思います
ともかく、ひらめき重視・直感重視路線にシフトしていますね
それでも、感性は鋭いので、見抜きますよ~(笑)
と言うところが右脳的なんですね。
これを読んでいて、「そうそう」と思われる方は、
右脳派傾向が強いかも?!です。整理収納コンサルタントサービスのご依頼は
TEL 03-6760-2289
HP http://www.felicia-lab.jp
「子どもを伸ばすお片付け」
「右脳左脳でお片づけ」
「整理収納」
「アロマでエコお掃除」
などを講座でお伝えしています
ご依頼はこちらまで
TEL 03-6760-2289
HP http://www.felicia-lab.jp
2023年3月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
« 5月 |
|
|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
Copyright © 2015 Felicia Lab All Rights Reserved.