トップへ戻る
◆カラーセラピー効果で家族が繋がるリビング作り
きれい収納コンサル&
センセーションカラーセラピストの高橋和子です。
本格的な梅雨明けはまだのようですが、今日も真夏を
思わせる晴天で気温が上昇しています。
こんなに暑いと早く家に帰って、お風呂に入って、
冷たいビール?!飲み物をグッと飲みたくなりますね。
リビングは、一日の家族の出発の場であり、一日の疲れを
癒す場でもあります
オーガナイズの現場で、クライアント様から
気分をリフレッシュしたいので、リビングの
模様替えのアドバイスを求められます
ご家族が一番との価値観をお持ちの方や
最近お子様が思春期で、話したがらないなどの
お悩みをお持ちの方には
きれいなリビングにオーガナイズした後に、
カラーのアドバイスをします
人と人が繋がるコミュニケーションカラー「オレンジ」
オレンジは、温かい温もりがあり、
人間関係を円滑にするカラーです。
人が集まるリビングや職場のミーティングルーム・
休憩室などに最適です。
明るく楽しい雰囲気になりますよ。
新しくソファーやイスを購入する予定がある方は
「オレンジ」オススメです。
オレンジはちょっとと思われる方は、小物で演出して下さい。
例えば、オレンジ色の入った絵とか、クッションカバーや
ファブリックなど。それに、お花もいいですね。
家族が笑顔で繋がるリビング作りに、オレンジの
カラーセラピーをお試しください。
オレンジのもう一つの不思議な力はコラムでご覧くださいね整理収納・オーガナイズコンサルタントサービスのご依頼は
TEL 03-6760-2289
HP http://www.felicia-lab.jp
「子どもを伸ばすお片付け」
「右脳左脳でお片づけ」
「整理収納」
「アロマでエコお掃除」
などを講座でお伝えしています
ご依頼はこちらまで
TEL 03-6760-2289
HP http://www.felicia-lab.jp
2023年3月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
« 5月 |
|
|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
Copyright © 2015 Felicia Lab All Rights Reserved.