トップへ戻る

◆ムシ暑さを解消Vol.1「炭酸お掃除」◆

TOP > 掃除上手 > ◆ムシ暑さを解消Vol.1「炭酸お掃除」◆
きれい収納お掃除コンサル&
マスターライフオーガナイザーの高橋和子です。
梅雨はひと休み中。ムシ暑い毎日が続きますね。
読者さまから、炭酸お掃除のリクエストがありました。
暑くなってくると排水口のニオイが気になります。
手を汚さずにキレイにできる炭酸お掃除術をご紹介しましょう
シュワシュワ泡が気持ちいいですよ
$きれい収納コンサル 高橋和子の片づけ上手になる整理術

◆排水管
①カップ1/2の重曹を排水管にふり入れます
②沸騰寸前まで温めたクエン酸水250mlを
排水管に注ぎます
シュワシュワ発泡してきたら30分位置きます
フタをすると効果UP
③最後にお湯で洗い流します
◇クエン酸水→お湯250mlにクエン酸小さじ2杯
お湯の方がよく発泡します
ちょっとした排水口の汚れなら、手を汚さずに
ピカピカになります。
手強い汚れの場合は、溶け残った重曹を
研磨剤代わりにして、磨くとキレイになります。
お試しください
シンクの炭酸でお掃除はコラムをご覧くださいね

整理収納・オーガナイズコンサルタントサービスのご依頼は
TEL 03-6760-2289
HP http://www.felicia-lab.jp
「子どもを伸ばすお片付け」
「右脳左脳でお片づけ」
「整理収納」
「アロマでエコお掃除」
などを講座でお伝えしています
ご依頼はこちらまで
TEL 03-6760-2289
HP http://www.felicia-lab.jp


  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • 2023年3月
    « 5月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Copyright © 2015 Felicia Lab All Rights Reserved.