ストレスゼロ!「重曹・クエン酸・炭酸でエコお掃除」Vol.1
TOP >
掃除の仕方 >
ストレスゼロ!「重曹・クエン酸・炭酸でエコお掃除」Vol.1
こんにちは。きれい収納コンサルの高橋和子です
朝晩が涼しくなり、寝やすくなりましたが
夏の疲れが出やすい時です
体調の管理に気を付けたいですね
皆さんと洗剤のお話をしていると「重曹を持っているけれど
使い方が分からなくて」とおっしゃる方が必ずいます
ここでもう一度基本にかえって、重曹・クエン酸
セスキ炭酸ソーダ・石けんでのエコお掃除を紹介しますね
環境に優しく、手肌にも優しいナチュラル素材は
安心してお家で使えるエコお掃除のアイテムです
まず、重曹の性質と作用です
◇重 曹
☆中和作用
弱アルカリ性なので、油汚れ・手垢・皮脂の酸性汚れを
中和して、水溶性にする働きがあり、簡単に落とせます
◇ニオイの消臭・吸着作用
腐敗臭や体臭の原因は、ほとんどが酸性物質
ニオイを中和して吸収してくれます
びんに入れて、冷蔵庫やクローゼット・下駄箱の
脱臭剤として使えます 続きを読む☆インフォメーション☆
読売新聞 マイベストプロ東京に掲載中
http://mbp-tokyo.com/felicia-lab
お掃除の基本やエコお掃除の講座
整理収納の講座のご依頼はこちらまで
TEL 03-6760-2289
HP http://www.felicia-lab.jp
2023年3月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
« 5月 |
|
|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|