ストレスゼロ!Vol.7アロマでお掃除 キッチンの油汚れ対策
TOP >
ライフハック >
ストレスゼロ!Vol.7アロマでお掃除 キッチンの油汚れ対策
オレンジの精油には
油汚れを落とす効果があります
その他にも風邪などの感染症の予防や
爽やかな香りで、リフレッシュ効果もあり
気持ちを元気にさせてくれます
爽やかな気分で、キッチンの
お掃除ができたら最高ですよね
☆材料
精油…スィートオレンジ・ティートリー各3滴
スプレー容器
ミネラルウォーター軟水50ml
無水エタノール10ml
☆作り方
①容器に無水エタノールと精油をいれます
②よく振り混ぜミネラルウォーターをいれます
③それをスプレー容器に移して出来上がりです
よく振ってから使用してください
☆使用方法
冷蔵庫の中や外側・ドアノブ・電気のスイッチ
電気ポットの手垢・キッチン周りの油汚れに
シュッとひと吹きしてウエスで拭き取ります
キッチンは食品や調理器具などもあって
化学合成洗剤では心配ですよね
アロマ精油は天然成分なので安心です
☆オススメ精油
スイートオレンジ…柑橘系の爽やかな香り
リフレッシュ効果・消毒作用があります
油汚れに効果があります
ティートリー…天然の除菌剤とも呼ばれ
強い殺菌力・抗菌作用があります
デオドラント効果があります>
2023年3月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
« 5月 |
|
|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|