トップへ戻る

ストレスゼロ!花粉症対策…お掃除編①

TOP > 整理収納・片づけ上手1 > ストレスゼロ!花粉症対策…お掃除編①
今年は花粉が多く飛散してます
花粉症ではない人も今年は
注意が必要と言われてますね
何回かで、花粉症対策の
お掃除編を書きます
室内の花粉を舞い上がらせないのが掃除のポイント
花粉は小さいので、わずかな隙間からや
外出した人の衣服から、外干した布団や
衣服などから室内に侵入します。
花粉の時期は、こまめな掃除、
特に拭き掃除が大切です。
夜間は飛散しないと言われてますので
仕事から帰った時や朝早く
お掃除することをお薦めします。
早朝は、一晩経って床に花粉が
落ちた状態での掃除なので効率的です。
掃除機をかける前に、濡れた雑巾や
ウエットの床拭きで畳み、床の
拭き掃除をしてから、掃除機をかけると、
花粉を舞い上がらせません。
次回は、掃除機のかけ方や、
花粉の多く落ちている場所などの
お掃除を書きます。
            つづく

  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • 2023年3月
    « 5月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Copyright © 2015 Felicia Lab All Rights Reserved.